第29回木田金次郎生誕祭
2023年7月15日(土)午後2時より 木田金次郎生誕日の7月16日にあわせて毎年開催いたしております。 スライドショー「木田金次郎と岩内美術100年の水脈」特別展示のエッセンスで画像を紹介します。
Ochiro ~ロングランロビー展2023~
2023年7月5日(水)~8月20日(日) 東京で画家として活躍している岩内高校美術部出身、Ochiroさんのロビー展を開催いたします。 料金は無料ですので、是非ご覧ください。
美術館講座②岩内美術100年の水脈
2023年7月8日(土)午後1時~ 有島武郎の没後から本格的にスタートした木田の画業。 そこから途切れることなく現在まで続く岩内美術の流れを振り返ります。
初夏のナイトオープン
初夏のナイトオープン! 3年ぶりにいつものナイトオープンが開催されます 学芸員の饒舌な解説のあとにナイトラウンジをオープン!! 美味しいフードメニューと冷たいビールを用意してお待ちしております 18:30~19:00 ギ […]
美術館講座① 帰ってきた木田金次郎たち
5月13日(土)第1回美術館講座を開催いたます。 昨年度は相次いで木田作品が寄贈された年でした。 寄贈された11点を中心に、「帰ってきた」作品がもつ物語を紐解きます。
ゴールデンウィークワークショップ
4月29日(土・祝)~5月7日(日) みんなでたら丸大漁旗をつくろう! お友達や親子、みんなでやってみよう!
2023年度開館日のお知らせ
2022年12月より冬期休館いたしておりましたが、 本年度の開館日は4月4日(火)になります。 皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
第28回 どんざ忌
いまから60年前の1962(昭和37)年12月15日、木田金次郎はここ岩内で69年の生涯を閉じました。 木田金次郎美術館は、画家の偉業を偲ぶとともに、彼の生涯と彼を育んだ岩内の風土を見つめ直す機会として、「どんざ忌」を開 […]
美術館講座 第4回「木田金次郎の大火前/大火後」
11月12日(土)第4回美術館講座を開催いたします。 多くの作品が焼失した1954年の「岩内大火」を境にして、木田の作品で変わったもの/変わらなかったもの。 作品を観ながら考えます。
11/3アニバーサリー無料開放
11月3日は木田金次郎美術館 開館28年目の誕生日です。 観覧料は無料です。是非、皆様のご来館お待ちしております。 当日は文化の日ワークショップも行っています。 鑑賞をより楽しめるクイズに挑戦してみてはいかがでしょうか。