第116回 岩内美術協会秋季展
–
北方墨人展
–
「私のまちの山岸正巳」展
–
現在も岩内町民に愛されている山岸正巳(岩内町出身・1929~2004)。 この度の展覧会では、岩内町民が所蔵する作品をお借りした展覧会です。 海のまち・岩内らしく、魚やイカといった「魚介類」の作品を展示いたします。
ミュージアムロード共同展 「ヘンシン!-画風の変遷」
–
荒井記念美術館、西村計雄記念美術館、小川原脩記念美術館、有島記念館、木田金次郎美術館の5館で共同で開催する展覧会。木田金次郎美術館では、「画風の変遷」と題し、開催致します。
第115回 岩内美術協会春季展
「木田金次郎 色紙の世界」
–
リニューアル記念「木田金次郎 色紙の世界」を開催いたします。この展覧会では、油彩画の傍らで描きつづけた、木田金次郎の色紙を展示いたします。 木田金次郎の色紙作品は、筆のタッチが早く、花や果実の美しさや、刻々と変化する風景 […]
「第12回 仲間たち展」
–
没後50年 木田金次郎と中谷宇吉郎
–
故郷である岩内で描き続けた木田金次郎(1893-1962)は今年没後50年を迎えます。その画業は、開館から18年を迎えた木田金次郎美術館の活動を通じて、多くの方に親しまれて参りました。 木田と同じく、今年没後50年を […]
児島善三郎と木田金次郎 1893-1962
–
没後50年 特別展示「児島善三郎と木田金次郎 1893-1962」を開催いたします。 日本近代美術を代表する画家のひとり、児島善三郎は、生年・没年とも木田金次郎と同じで、ともに今年没後50年の節目を迎えます。九州・福 […]
ようこそ!新しい木田金次郎
–
木田金次郎美術館は、昨年秋から改修工事のために臨時休館しておりましたが、このたび装いも新たにリニューアルオープンいたしました。 1994(平成6)年11月の開館以来、木田金次郎美術館の活動は、17年余に及びます。生涯 […]