木田金次郎 素描の世界展
–
第113回 岩内美術協会春季展
–
もうひとつの木田金次郎展
–
春の企画展2「もうひとつの木田金次郎」を開催いたします。 この展覧会では、岩内周辺の風景を描き続けた木田金次郎の、もうひとつの重要な側面である、花と果実を中心とした静物画を展示いたします。 木田は、画家人生の中で、一貫し […]
北海道銀行創立60周年記念 北海道銀行コレクション 展
–
木田金次郎美術館と北海道銀行は、これまで2度にわたって共催で展覧会を行って参りました。2006年の北海道銀行創立55周年記念「島本融の眼」展、2009年の木田金次郎美術館開館15周年記念「島本融の眼:北海道銀行コレクショ […]
木田金次郎の真骨頂展
–
木田金次郎(1893~1962)は生涯にわたり、故郷であるこの岩内を制作の拠点にして描き続けた画家です。 したがって、描かれた作品は、岩内周辺で描かれたものがほとんどを占めており、岩内周辺を歩き、眺めていた画家ならではの […]
「第13回 仲間たち展」
–
「第18回ふるさとこども美術展」
–
「木田金次郎の本棚」
–
公募展「平成の「生れ出づる悩み」2012」
–
小説『生れ出づる悩み』は、自らの境遇・制作活動に悩む木田金次郎が、偶然見つけた有島武郎の住まいに作品を抱えて訪れたことに始まる二人の交流がモデルとなりました。 2010 年、この出来事から 100 周年を迎えたことに因ん […]
岩内高校昭和43年卒業生同期展
–